リーダーは「戦略」よりも「戦術」を鍛えなさい

本日読了。

表題だけで売れるかもだけど、中身はいまいち。昔の戦争のエピソードを引き合いにした利用可能性ヒューリスティックな話が多く、経営理論の裏付けが無い。そもそもそれって戦術だっけ?というものもチラホラ。

Pythonで動かして学ぶ!あたらしいベイズ統計の教科書

本日読了。

ベイズ統計 → 離散仮説のベイズ推定 → 連続仮説のベイズ推定(共役事前分布を用いた解析的な推定、MCMCによる乱数選択)

ベイズ推定との関連の文脈で各回帰手法を解説(線形回帰、ロバスト線形回帰、多項式回帰、ロジスティクス回帰、ポアソン回帰など)

データ分析に必須の知識・考え方 認知バイアス入門 分析の全工程に発生するバイアス その背景・対処法まで完全網羅

本日読了。

ソシムのデータ分析シリーズ。ちょっとテーマが狭い?

「起業参謀」の戦略書――スタートアップを成功に導く「5つの眼」と23のフレームワーク

本日読了。

辞書。5つの眼の切り口で、いろいろなフレームワークを紹介する。

  • 鳥の眼。STEEP/トレンド分析、市場評価のフレームワーク、TAM・SAM・SOM分析、GTM、ロードマップ策定。
  • 虫の眼。真の課題理解/課題の構造化、モチベーショングラフ、UXエンゲージメントマップ、マーケティングファネルと5つの不、真のPMF
  • 魚の眼。MOAT、ネットワーク効果、コールドスタート問題解消、フライホイール
  • 医者の眼。ライフジャーニー、起業家OSアップデート、KPIの設計と運用、バランススコアカード、スタートアップの目利き。
  • 人(伴走者)の眼。リーンキャンパス。MSP/MVP/Prototype、CPF/PSFテンプレート、自社の魅力化ドキュメント。