多様性の科学

昨日読了。

良書。前半はよくある、多様性を賛美するための反例集。9.11やエベレスト遭難はなぜ起こったか〜チームに多様性が無かったからだ〜というもの。

エコーチェンバー現象。インターネットによって世界が広がるほど、同じ意見ばかり目に付き、反対意見は反対の論調とセットで目につくようになる。閉じた宗教のような状況(反対意見は全く目に入らない)よりも、むしろ考えが固定化しやすくなる。

秀逸なのは、「平均値の落とし穴」の章。例えば、食品のGI値はその食品を摂取した時の各人の血糖値変化の平均値であって、実は、個人ごとにはかなりバラツキがある。なので、人によって、適切な食事療法は異なっている。企業でも、硬直したベストプラクティスだけを適用するのではなく、各人の一工夫がある方が業績がよくなる。