HUMAN+MACHINE 人間+マシン: AI時代の8つの融合スキル

 先日読了。

超良書。ヒトとAIとの協働時代には、どんな働き方になっているかを示す。働き方改革の未来。

事例紹介。工場における協働型ロボット。バックオフィスではRPAを超えて業務プロセスを再設計。データをもとにイノベーション/R&D。顧客接点としてのボットとヒトの協調。

AIとの協働を前提にした新しい業務が生まれる。ミッシングミドル。

AIをより強くするために人間が補完する新たな仕事が生まれる、トレーナー(AIの学習訓練→特定のタスク実施に向けたトレーニング、人間らしさの獲得に向けたトレーニング)、エクスプレイナー(AIのアウトプットを知見に変える→アルゴリズムとテストと修正、アウトプットの解釈)、サステイナー(収益性、法律、コンプライアンスといった側面からAIに品保証や制約を与える→制限の設置、監視)。

AIを使って人間に力を与える、増幅(AIの結果で人間に気付きを与える→マッチング・レコメンデーション・パターン化)、相互作用(AIが人間から学習し、人間に示唆を与える→管理、コーチ、会話)、具現化(人間がやりたいことを具現化する支援をする、協働ロボットなど→ナビゲーションと拡張、物理空間におけるコラボレーション)

MELDSフレームワーク

M、マインドセット。あるべき業務プロセスを想像する。

E、実験。実験をデザインする。

L、リーダーシップ。人間とマシンのミックス文化をつくる

D、データ。データのサプライチェーンを設計する

S、新しい8つのスキル。人間性回復スキル。定着化遂行スキル、判断プロセス統合スキル、合理的質問スキル、ボットを利用した能力拡張スキル、身体的かつ精神的融合スキル、相互学習スキル、継続的再設計スキル。

日本語版解説。日本はこのような世界に対応しやすい。職務記述があいまい、人手不足、モノづくりが強い、文化的にロボットやAIに親しみを感じる、おもてなし文化で培った訓練データ。